ブローチ、ペンダント、カフスなど様々な七宝焼きのアクセサリーなら畠山七宝製作所

0

鬼婆 | 帯留め | 妖怪七宝

妖怪シリーズ第2弾 妖怪造形作家 天野行雄氏 デザイン 東京都伝統工芸士 畠山 弘 作

第4番 鬼婆

現在の浅草花川戸付近、浅茅が原には、旅人を殺し、金品を奪う鬼婆が住んでいた。

あるとき、愛する娘を間違って殺してしまい、自らの犯してきた罪の重さに気づく。

罪を悔いた鬼婆は池で入水。池も跡地には碑が建ち、いまものこっている。

この七宝焼きは配色も細かく7色を使っています。なかなか他で作るのは大変でしょう。

In the area of todays Asagigahara, near Hana-kawado in Asakusa, there use to live oni-baba(hag) who would kill and steal from thetravelers.

Oneday, by accident , she killed her own daughter. At that moment, she realized teh graveness of her sin, and feelig remorse, she drowned herself  in a pond.

A monument stands, to this day, where the pond used to belocated.

鬼婆 | 帯留め | 妖怪七宝
鬼婆 | 帯留め | 妖怪七宝
商品コード: youoni-0003

鬼婆 | 帯留め | 妖怪七宝

  • NEW
販売価格:4,620円 税込

ショップ会員限定価格: * 会員登録後、ログインするとこの価格で購入できます。

4,290円 税込
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
サイズ    32mm×16mm
素材    丹銅
重さ    8g
メッキ   黒ニッケル
カラー  白と青
ページトップへ

ようこそ
東京七宝 畠山七宝製作所

商品カテゴリー
ページ